________ OLD 2016 「心の保健体育 」 1.基礎・セルフ編 _______ メンタルヘルス問題を予防するために hmaeda0207@pmhlab.com

メンタルヘルスに関する私たち(ヒト)の心、脳そして人間関係の仕組みを学び、「心の健康」を保ち「心を育てる」知恵を身につける「心の保健体育」

脳の成長 ・・・ 社会環境に適応する脳は、思春期にやっと出来上がる

 今回は、私たち(ヒト)の脳の成長を説明します。

MRIという装置で、脳の中の三次元の画像を撮影分析することが可能になりました。
皆さんの中にも、脳の人間ドックで自分の画像をご覧になった方もいらっしゃると思います。「あなたの海馬は3年前に比べて縮んでますね。物忘れがかなり進んでますね。」なんて言われたら大ショックですが、リアルな現実です。

 この脳の画像を5歳の子供から80歳を超える大人まで、16万人分を分析している研究機関があります。脳の形に加えて、認知力、生活習慣、遺伝子情報なども合わせたビッグデータの分析から、脳の成長に関する多くのことがわかってきました。
また、成長とは逆に、年齢とともに脳が縮んでいく老化に関しても多くの、ショッキングなことがわかってきました。

 

*** 自分、家族、社会的な脳の順に形つくられる
 私たち(ヒト)の脳の成長と萎縮に関する情報を下記の図に示します。

 

f:id:hmaeda0207:20161002025907j:plain


脳は後ろから前に向かって作られていきます。
大脳皮質部分では、後頭葉、側頭葉、頭頂葉前頭葉の順番です。

 

後頭葉は視覚をつかさどる部分です。側頭葉は聴覚をつかさどる部分です。
この場所はゼロ歳児から成長が始まります。
生まれてすぐから、視覚・聴覚で環境を理解することを体験し、「学習と成長」で能力をどんどんアップしていきます。いろんなものを見せて、いろんな音を聞かせることが必要です。

 

頭頂葉は空間認知をつかさどる部分です。ここでは身体を使った3次現空間での動きを体験し、「学習と成長」で身体の動かし方の能力をアップしていきます。
3歳~5際ぐらいから本格的に運動能力、楽器たとえばピアノを弾く能力などがどんどん成長していきます。
子供達が自由に身体を動かせる環境を作ることが重要です。

 

*** 社会に適応する大人の脳は思春期過ぎに完成する

前頭葉は大人、社会性に関する総合力をはっきする部分です。
ここでは、コミュニケーション、相手が何を考えいるか洞察するなどの機能をつかさどっています。
また、多くの情報を総合してよく考える、そして判断をする。
計画を立てる、あちらをたてればこちらがたたづという難しい状況で決断する。
などの大人の機能もここでつかさどっています。

 

この前頭葉は思春期を過ぎる15歳ぐらいに形がやっと出来上がります。
15歳ぐらいから本格的に大人の体験を重ねて、これらの能力がどんどん成長していきます。高校生の時期がどんな大人になるかを左右する、本当に重要な時期になります。
多くの良い体験をすること、そして小さな失敗を数多くすることが必要です。

社会の中でよいつながりを持って生きていくには、よい人間関係の体験が特に必要です。

*** 脳の萎縮は大人の脳から逆回しで始まる
脳の画像から、萎縮は成長と逆回しに進んでいくことがわかりました。

残念ですが、まず社会的な大人の脳である前頭葉から萎縮が始まります。

 前頭葉が委縮すると、多くの情報を総合してよく考えるて判断をする、計画を立てる、難しい状況で決断する、などの大人の脳の機能に影響が出てきます。コミュニケーション、相手が何を考えいるか洞察するなどの機能にも影響が出てきます。

 

次に身体を動かす能力が落ちてきます。
そして、視覚や聴覚に関する脳の機能は最後まで残ります。

 

 最後に男性にはショックな情報をお知らせします。16万人の画像の分析からわかった情報です。脳の委縮は、男性は20代の半ばから、女性は50代の半ばから始まるそうです。

 

*** 自分と周りの人のために行動しよう!
 私自身の経験や子供たちの成長を見ていると、脳の成長の順番「自分→家族→社会」は納得できます。子供たちの年齢に合わせた、適切な良い経験と小さな失敗経験をさせることが親の努めでなんですね。初めてやることは失敗するのが当たり前です。親が口を出して失敗させないのは間違いですね。自由にどんどんチャレンジさせましょう。
 会社でも同じですね。社員の方の年齢に合わせた、適切な良い経験と小さな失敗経験をさせることが、よい育成なのですね。
 脳の萎縮開始年齢が、男性は20代半ばからですか、男のわたしにはショックです。

なぜだ~! か納得いきません。あくまで脳の形の問題で、質は画像には写りませんよね。ハードウエア的には小さくなっても、ソフトウエア的には・・(負け惜しみです) 

 うすうすわかっていましたが、女性をますます尊敬します。


続く

 

資料  16万人の脳画像を見てきた脳医学者が教える「賢い子」に育てる究極のコツ、瀧靖之さん ありがとうございます。